今回皆様にご紹介させていただきたいのが、車のシートから再生された”トレジャーチェアー”です。
トレジャーチェアーは中古自動車(廃車)のシートを再利用し、製造されたエコで疲れないチェアーです。

いしかわ新商品トライアル発注事業において、平成18年度第1回認定事業者として、トレジャーチェアーが石川県庁に採用されました。産業政策課、経営支援課、、産業立地課、労働企画課など、応接椅子や職員のデスクチェアーとしてご利用いただいております。
多くのお客様より、一度使うと手放せない、長時間のPC作業でも疲れにくいなどなど、うれしいご感想をいただいております。
またその中でも先日、新婚旅行で使用された愛車をわざわざ長野県から石川県までお持ちいただいたお客様がいらっしゃいました。愛着が残り、数々の思い出が満載した愛車を失うのが本当に悲しかったそうです。
しかし、遠い昔、新婚旅行で奥様を乗せた助手席の椅子がデスクチェアに生まれ変わるのですから、こんなに嬉しいことはありません。「トレジャーチェア」まさしく宝の椅子ですねと心温まるご感想をいただきました。
実際使用してみないとわからないわとおっしゃるお客様のために、現在サイバーカフェフリークスの一部の店舗でトレジャーチェアーを体験できます。
☆詳しい導入店舗は下記をご覧下さいませ。
http://www.with-works.jp/hpgen/HPB/entries/5.html
一度気軽にトレジャーチェアー体験してみませんか♪