第4回会宝リサイくるまつりを開催しました
8月3日(日)に第4回会宝リサイくるまつりを開催しました。
35℃近い暑さの中、4,443名ものお客様がお越しくださいました。ご来場いただいた多数のお客様にこの場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
8月3日(日)に第4回会宝リサイくるまつりを開催しました。
35℃近い暑さの中、4,443名ものお客様がお越しくださいました。ご来場いただいた多数のお客様にこの場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
6月28日(土)に開催する、2015年春卒業予定者対象第二回会社説明会の申し込みを締め切りました。
この件についてのお問合せは、恐れ入りますが下記までご連絡ください。
担当窓口:総務部/松本
電話問合:076-237-5133
MAIL:soumu@kaiho.co.jp
5月24日(土)に、宝達志水町の会宝水田で田植えを行いました。
毎年の恒例行事である田植えも今年で5回目になります。社員と家族、バイヤーさん、そして外部から近藤塾の方々にもご参加いただき、総勢44名が集まりました。
10000人元気ライスプロジェクトは2010年にスタートし、おかげさまでもう少しで4年が経ちます。
こちらは4年前の会宝ニュースです。
http://www.kaiho.co.jp/jp/news/2010/05/news-485.html
当社が掲載された単行本『いしかわが世界に自慢したい企業・法人15—人も技術もビジネスセンスも!石川県の革新者たち』(ライターハウス著)が発売されました。
本日、富来商工会様17名がご来社されました。
常務取締役桜井による会社説明、工場見学の後の質疑応答では、「クレームはどのように対応されていますか?」「アフリカでのビジネスは難しいですか?」なと、経営者らしい質問をたくさんいただきました。